France Langue Paris Notre Dame
■コース内容(料金・日程等の詳細はフェリシテ日本語資料をご覧ください) 情報更新を心がけておりますが、掲載内容が実際とは異なる場合がありますので予めご了承ください。
●週単位アンタンシフコース 週単位で行われる一般フランス語の通年コースで、毎週月曜日に入校可能です。授業数は週20レッスンを基本に、週20レッスンの基本+週6レッスンのテーマ別アトリエ(計週26レッスン)、さらに、週20レッスンの基本+週10レッスンのテーマ別アトリエ(計30レッスン)が用意されています。 授業は、主に会話を中心としながらライティングや文法を加え、LL教室にて発音強化を徹底的に行うという、オーラル中心の教育法によって進められます。 ・ 週20レッスン 1クラスあたり8人〜12人の普通授業で、基本的なコースです。 年間を通し、毎週月曜日、全てのレベルが開講されます。 ・ 週26レッスン 1クラスあたり8人〜12人の普通授業の基本コースに週6レッスンのテーマ別アトリエ(口頭強化、 筆記強化、DELF等の試験準備の3つのテーマから選択)の組み合わせコースです。 ・ 週30レッスン 1クラスあたり8人〜12人の普通授業の基本コースに週10レッスンのテーマ別アトリエ(口頭強化、 筆記強化、DELF等の試験準備の3つのテーマから選択)の組み合わせコースです。 ●学期制3ヶ月集中コース 12週間を一学期とした週26レッスンの学期制集中コース。パリに長期滞在する方に適しています。 授業は一般的にオーラル、ライティングを中心としたバランスの取れた教育法で行われています。 奥深いフランス語知識習得を目指すため、DELF、DALF、CCIP等の試験準備にも適しています。 1クラスの人数は15人〜18人で、下の3つの組み合わせコースから選択頂けます。 ●個人授業 他のコースとの組み合わせができます。発音や会話を集中的に学びたい方、或いは短期でフランス語能力を向上させたい方には2レッスンから受講出来る個人授業をお勧めします。 ●コンビネ授業 週20レッスンの基本コースに個人授業を組み合わせることで、より能率的にフランス語の習得ができます。下記の料金表には、例として基本コース+週5レッスンの個人授業の料金が記載されていますが、個人授業数は、個人のニーズにより増減できます。 ●特別プログラム ・ フランス語と試験準備 週単位の基本過程コースをベースに、週6レッスン(アトリエ3回分)の語学強化と試験準備特別授業が 組み込まれた週26レッスンプログラムです。 ・ 大学準備 フランスの大学システムに順応できるよう、大学での学習法に関する支援プログラムです。 ・4週間の集中プログラム 大学入学前の夏休みを利用した、4週間集中プログラムです。週単位の基本過程コースをベースに、 週10レッスン(アトリエ5回分)の大学での学習法を学ぶ特別授業が組み込まれています。 ・ フランス語とガストロノミ: 料理/パティスリー) フランス語とフランス料理講習がセットになったコースです。週20レッスンの基本過程コース+週2回の プロのシェフによるフランス料理教室。地元の農家から直送の有機材料使用し、アットホームな雰囲気 でフランス語を話しながら調理します。他にモード体験コースもあります。
■学校の様子
■学校の特徴 フランスラング・ノートルダム校は、2014年に新たに設立されたフランスランググループの学校ですが、旧本校のヴィクトルユーゴー校の閉鎖によりグループ旗艦校の役割を担います。ノートルダム寺院から200メートル、シテ島、パンテオン、大学通りにも徒歩で数分という理想的な場所にあり、若者を中心とした活気ある学校です。 ノートルダム校の特徴は、歴史的、文化的建築物に囲まれた環境を活かし、文化、歴史、芸術のフランス語学習により重きを置いていること、また、パリ大学に近いことから、大学への編入を目指す方に適していることです。 パリ特有の可愛い庭園に隣接した、歴史遺産指定の贅沢なプレイベートホテルの一角にあり、フランス語の勉強には最適の場所で、授業の合間に庭園やセーヌ川沿いで寛ぐのもパリジャンそのものです。 この学校では生徒の目的に応じた授業の提供を心がけ、最新授業法である、コミュニケーション・アプローチ法を用い、フランスでの生活に必ず生じるシチュエーションを通して、生徒に生の“使える”フランス語を教育しています。更に、国際的に認められているDELF/DALFやソルボンヌ認定試験、パリ商工会議所認定の実用フランス語試験などに向けた準備対策も徹底しています。そして何よりも企業研修を斡旋してくれるのが他の学校にはあまり見られない特徴です。フランスでは大学や専門学校の多くのカリキュラムで企業研修が組まれ、社会へ出てからの適応力を高めていますが、外国人学生にも同様の体験をさせる試みがなされています。
また、一般フランス語から専門フランス語まで、その選択の幅の広さから、自分独自のプログラムを組むことも可能です。最新教育法、コミュニケーション・アプローチを基本に、生徒の目的に合わせた教育を行うことを心がけています。オーラル(口頭)強化を優先にしていますが、生徒の目的に応じて文法やライティング(筆記)も取り入れています。